スポーツ庁
令和3年度成人及び障害者のスポーツ実施状況調査の結果について
2022.03.04
- #子供・若者(19歳以下)
- #ビジネスパーソン
- #親子#高齢者
- #女性
- #障害者
第2期スポーツ基本計画(平成29年3月24日文部科学大臣決定)では、「成人のスポーツ実施率を週1回以上が65%程度、障害者は40%程度となることを目指す。」としており、ライフステージに応じたスポーツ活動の推進等スポーツ参画人口の拡大に取り組んでおります。
令和3年に実施した「スポーツの実施状況等に関する世論調査」、「障害者のスポーツ参加促進に関する調査研究」によると、成人の週1回以上のスポーツ実施率は56.4%、障害者は31.0%でした。
散歩やダンス・健康体操、ハイキング・サイクリングもスポーツです。健康維持や仲間との交流などにスポーツを始めてみませんか。
詳細については、スポーツ庁HPをご覧ください。
○令和3年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」について(速報値)
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00098.html
○令和3年度「障害者のスポーツ参加促進に関する調査研究」の調査結果について(速報値)
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00101.html
○スポーツ実施率
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/1371920.htm
◆参考1:成人のスポーツ実施率の推移

◆参考2:障害者のスポーツ実施率の推移

■Sport in Lifeコンソーシアム加盟団体募集中!
https://sportinlife.go.jp/