![](https://sportinlife.go.jp/wp-content/uploads/2022/12/002-2.jpg)
-
管理栄養士が考えるFUN+WALKレシピ!初物を食べて貧血予防!【初カツオのコチュジャン和え】
-
- レシピ
皆さん、今日も歩いてますか? 日に日に暖かくなり、いよいよウォーキングしやすい季節になってきましたね。この時期、旬を迎える魚といえばカツオです。今獲れるものを「初カツオ」と呼び、赤身が多く、サッパリとして、低カロリーでヘルシーです。また、ウォーキングに大敵な“貧血”の予防に役立つ鉄分や、タンパク質、ビタミンB12などの栄養素が豊富に含まれています。今回は、そんな『初カツオ』をたっぷり使った、カンタン“貧血予防”レシピをご紹介します!
レシピを紹介するのは、管理栄養士とパティシエが作る、カレーとキッシュと、ケーキのお店「キリン食堂」の管理栄養士 麻生亮です。
早速、その作り方を見ていきましょう。