お知らせ
開催のお知らせ/SOIN2023 第3回イベント(2/21開催)について
- ビジネスパーソン
- 開催のお知らせ/SOIN2023 第3回イベント(2/21開催)について
- 
          「SPORTS OPEN INNOVATION NETWORKING 2023 (SOIN2023)」第3回イベント開催スポーツ庁は、株式会社NTTデータ経営研究所と共同で、スポーツオープンイノベーションプラットフォーム構築の推進を目的とし、スポーツ×他産業の先進事例の効果的な発信や、スポーツオープンイノベーションに取り組む又は関心のある関係者が一堂に会して知見や人的ネットワークを拡大するためのカンファレンス「SPORTS OPEN INNOVATION NETWORKING 」(スポーツオープンイノベーションネットワーキング、略称「SOIN」)第3回イベントを開催いたします。   ■第3回イベント概要■ 
 日時:2024年2月21日(水) 18:00-20:30(開場17:30)
 場所:イイノホール カンファレンスセンター(Room B)
 参加費:無料(事前登録制)
 開催形式:会場参加
 主催:スポーツ庁 / NTTデータ経営研究所【リリース】 
 ■PR TIMES
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000047306.html【申込方法】 
 ■イベント申し込みサイト(Peatix)
 https://soin20240221.peatix.com【詳細】 
 ■SPORTS INNOVATION STUDIO公式サイト ※OPEN INNOVATION → NEWS(PR TIMES掲載)
 https://sports-innovation-studio.com/■『SOIN2023』について 
 スポーツ×○○で、新たな機会やつながりを生み出すために。
 スポーツを起点として、スポーツを媒介として、様々な業種・業界が交わり、化学反応を生み出す、創造的な1日。
 『SOIN2023』は、新たな未来に向けたヒントや仲間を見つけるきっかけになるイベントです。是非ご参加ください!◇SESSION 
 第3回では、シニア、こどもにおいて、イノベーションに取り組んでいる先駆者同士の対話を通じて、価値創造のヒントに迫ります。
 第1回は、「スポーツ×海外展開」、「スポーツ×環境・サステナビリテティ」、第2回は、「スポーツ×食」「スポーツ×観光」をテーマにカンファを実施しました。※第1回開催レポート 
 https://sports-innovation-studio.com/pdf/soin2023_event_report.pdf
 ※第1回開催動画(YouTube)
 https://youtu.be/QIuCq8zLruI?si=ou60rrOqFejA-gDR
 ※第2回開催レポート 
 https://sports-innovation-studio.com/pdf/soin2023_2nd_repo.pdf?fbclid=IwAR01JilC9sJGf9M1-9WYy4TNfUN_9Oecylfsc9cIpYAMt8fAk9i2IBWZjpg
 ※第2回開催動画(YouTube)
 https://youtu.be/5jVCLmHs_J4
 ◇NETWORKING 
 メインプログラム終了後、参加者同士の交流の場、時間を設けております。情報収集やネットワーキングの機会としてご活用ください。■プログラム(予定)■ 
 ※ファシリテーター
 18:00~18:05 開会・挨拶 司会者・スポーツ庁
 18:05~18:45 パネルセッション① テーマ:スポーツ×シニア
 一般社団法人F・マリノススポーツクラブ 理事 望月選
 株式会社ツクイ グループ戦略本部長兼イノベーション推進室長/執行役員 原優実
 株式会社NTTデータ経営研究所 アソシエイトパートナー 河本敏夫※
 18:45~19:25 パネルセッション② テーマ:スポーツ×こども
 株式会社湘南ベルマーレ 営業本部 第一営業部 部長 香西大地
 株式会社アルファメディア 代表取締役 小湊宏之
 株式会社NTTデータ経営研究所 アソシエイトパートナー 河本敏夫※
 19:25~19:30 告知(SOIPデモデイ開催等) スポーツ庁等
 19:30~19:35 会場レイアウト変更
 19:35~20:30 ネットワーキング■内容に関するお問い合わせ先 
 株式会社NTTデータ経営研究所
 ビジネストランスフォーメーションユニット
 梶原、松川、河本
 Tel:03-5213-4140
 Email:soin2023@nttdata-strategy.com
 
         
        