-
いよいよ世界水泳選手権2023福岡大会、世界マスターズ水泳選手権2023九州大会が開催!
-
- コラム
今夏7月14日より「世界水泳選手権2023福岡大会」が有観客で開催されます。同大会は水泳界において、夏季オリンピックに次ぐ重要な大会と位置付けされており、水泳競技のトップアスリートたちが集合してメダルを競い合います。福岡市での開催は、アジア初開催となった2001年大会から22年ぶり2回目です。また世界水泳選手権の後、8月2日からは世界マスターズ水泳選手権2023九州大会も行われます。今夏注目の国際スポーツ大会についてご紹介しましょう。
世界水泳選手権2023福岡大会とは
世界水泳選手権(World Aquatics Championships)は、世界水泳連盟(World Aquatics)が主催する水泳競技の最高峰の大会の一つです。通常、オリンピック非開催年の2年ごとに開催され、前大会は昨年2022年にブタペストで行われました。2023年開催の福岡大会は、22年ぶり2回目の開催となり、2023年7月14日(金)〜30日(日)の17日間にわたり熱い戦いが繰り広げられる予定です。競技はプールで行われる競泳(自由形、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、個人メドレーなど)をはじめ、飛込、ハイダイビング、水球、アーティスティックスイミング、オープンウォータースイミングの6種別75種目。参加人数は約200の国と地域から約2,400人、来場者は約40〜50万人と見込まれています。
福岡大会は、福岡市の特徴であるコンパクトな都市構造を生かし、大会環境はコンパクトながら大会価値の最大化の実現に向けた取り組みが大きなポイントとなります。
22年前の2001福岡大会では、世界初の国際基準に沿った仮設プールでの開催が話題となりましたが、本大会でも仮設プールを活用し、都心からも近いマリンメッセを中心としたウォーターフロントエリアを中心に会場を集約することで、選手の移動負担の軽減、効率的な大会運営を行います。また、使用する一部のプールについては、東京オリンピックで使用したものを再活用し、大会終了後は、福岡市の小学校プールにおいてさらに再活用することになっています。国際スポーツ大会のレガシーを継承するとともに、SDGsの理念実現にも貢献しています。