株式会社 キネマティクス

    • スポーツエールカンパニー
    • 働く世代・子育て世代

人生100年時代!楽しく生きるなら運動せにゃ!

人生100年時代!楽しく生きるなら運動せにゃ!

活動内容と成果①

●筋肉貯筋
健康増進を目的に貯筋運動を就業前に行いそれに対して、貯筋通帳をつけています。代表が健康運動指導士である為、健康については社内でも力を入れているところです。
筋肉は年齢と共に低下していくので、少しでも筋肉を使い筋力低下防止に努めています。
初めの方では体操をして貯筋通帳をつけて、という作業がなかなか定着せず、大変でしたが少しづつ職員たちの意識も当たり前になり定着しつつあります。通帳の記録も貯筋体操1種目あたり100円貯筋されます。年末に貯筋が一番貯まった職員に対して社内で表彰をしています。 少しでも運動を通じで職員の生活の質向上に繋がる事を期待しております。


活動内容と成果②

職場でトレーニングできる道具やボルタリングも設置しており、従業員は自由に使用してもらっております。また、弊社運営のフィットネスジムがあります。フィットネスジムでは、厚生労働省認定の指定運動療法施設でもあるため、運動初心者な職員でも安心してトレーニングができる環境です。生活習慣病を抱える職員でも、目的に合ったトレーニングをどのように取り組んだら良いかなどフィットネスジムの職員から具体的なアドバイスも得られ効果的なトレーニングが行えます。また、職員同士で運動をすることで笑顔が生まれコミュニケーションも向上しより働きやすい環境作りにもなります。

株式会社キネマティクス

【障害児通所事業・通所介護事業・フィットネス事業】

認定回数:4回(2025年時点)

公式サイト

Pickup