JR東日本メカトロニクス株式会社

    • スポーツエールカンパニー
    • 働く世代・子育て世代

健康で、楽しく、ワクワクして働き続けるためスポーツで健康増進

健康で、楽しく、ワクワクして働き続けるためスポーツで健康増進

活動内容と成果①

●アプリを活用したウォーキングの促進
社員の健康増進のために歩数計アプリを活用。歩数の他に走る、エクササイズ、ラジオ体操などの機能あり。毎日の歩数はニックネームのランキング形式で発表。2024年3月時点での登録率は社員数1,391名に対して84.0%。78.9%の社員が週に1回以上、アプリを利用し歩数を記録。年に2回、箇所別対抗イベントを開催。上位の箇所には本社役員が出向いて表彰状、記念品を授与。積極的に歩く機会が増えたのみでなく、世代を超えてランキングや歩数の会話をするようになり、コミュニケーションの活性化にも繋がった。


活動内容と成果②

スポーツクラブ貸切イベントの開催
社員の健康増進のため、法人契約しているスポーツクラブにて、業務終了後に貸切りイベント、業務時間内に執務室出張型イベントを開催。社員が運動を始めるきっかけ作りの取組み。運動経験のない社員が一人で始めるにはハードルの高いスポーツクラブも、貸切りにして職場の仲間と一緒に挑戦することで楽しみながら健康増進を図るのみでなく、普段の業務では関わりのない社員とも、イベントを通じてコミュニケーションの機会が増えた。後日のアンケートで、多くの社員から「また参加したい」という意見が出た。


活動内容と成果③

●オリジナルテレワーク体操の推奨
社員の健康増進のため、社員がいつでも視聴、実行できるオリジナルテレワーク動画を、社内ポータル内で公開。在宅勤務時の運動不足解消を図る。

JR東日本メカトロニクス株式会社

駅務機器(ホームドア・昇降機・空調・改札機・券売機等)の企画、開発、販売、メンテナンス/ICカード等記録メディア及び関連する装置の企画、開発、販売、ソフトウェア及びシステムの企画、開発、販売

認定回数:1回(2025年時点)

公式サイト

Pickup