株式会社HYK
- スポーツエールカンパニー
- 働く世代・子育て世代
- 子供・若者
-
第2回U-12マドマドレ杯サッカー大会で健康測定会を開催しました。
-
第2回U-12マドマドレ杯サッカー大会で健康測定会を開催しました。
プロジェクト概要
(株)HYKは、札幌市を拠点に、菓子製造販売、地域社会の健康と活性化に貢献する企業です。
小学生のサッカー大会。
スポーツを通じた地域貢献活動、スポーツエールカンパニーとしての広報活動、運動の楽しさと健康の大切さを。
次世代を担う子供の健全育成、地域コミュニティの活性化に寄与することを目的としております。
活動内容
北海道札幌市のサッカーチーム・札幌ジュニアさんとお話しさせていただく機会があり、「普段あまり出場機会のない選手にスポットを当てたサッカー大会」についてお話しを伺い、大変感銘を受けました。
サッカーを通じた「スポーツの楽しさ」「身体を動かすことの喜び」が、健康な生活へと繋がるということを広めていきたいです。
選手だけではなく、保護者の皆様にも健康に目を向けてもらいたかったので明治安田生命・豊平営業所様を中心に、大同生命保険・北海道支社様にも助けていただき、握力、血管年齢、脳年齢などの測定会を開催しました。お子さんの頑張りを応援する中で、保護者の皆様ご自身も運動の楽しさや健康の大切さを再認識するきっかけとなってくれることを目的としました。
成果と効果
選手たちの楽しそうな、キラキラ輝いた表情が印象的でした。
保護者、指導者から「ぜひ毎年開催してください。」と声を。
昨年は1日、今回は2日間に、8から16チームにバージョンアップ。
測定会には選手66名、保護者21名、合計87名と多くの方が参加。
春に学校で握力測定した時より強くなっている、なんで?という言葉がありました。
応援団長はあなた、応援し続けるために、健康の大切さを少しでも伝えられたと思います。
課題と対策
子供・若者の人口減少によるサッカー人口の縮小。
運動機会の場所確保、サッカー大会を開く会場確保難に直面しております。会場となるグラウンド維持の為に、これからも大会を開いていきたいです。
夏場の熱中症対策は課題です。これから色々対策を練っていきたいと思います。選手66名に対し、保護者21名と保護者の参加が少なく感じたので、次は保護者向けへの発信強化もしていきたいです。
今後の展開
パートナーシップの力で「小さな会社」でもパートナーシップの力でこんな素敵な大会ができる、子供たちが輝く大会の継続をしていきたいです。
一人ひとりが輝く、まぶしい瞬間を、これからも。保護者の健康に対する意識向上、スポーツエールカンパニー、健康経営優良法人、さっぽろまちづくりスマイル企業の認知向上にトライしていきます。