No Image

坂川建設株式会社

    • スポーツエールカンパニー
    • 働く世代・子育て世代

「健康」と「安全」は全てに優先する

「健康」と「安全」は全てに優先する

プロジェクト概要

運動を通じて、役職員に健康維持・増進の機会を提供するため、万歩計を全社員に配付しウォーキングを推奨。「1日8,000歩以上を18日間以上」かつ「1ヶ月180,000歩以上」という目標に達成した社員に対し、報奨金を支給。また3ヶ月連続達成した社員には、家族と共食ができる健康食材を記念品として配付している。
当活動による社員の健康への影響として、令和5年度の定期健康診断結果(全社員)の有所見率平均値について令和3年度のものと比較したところ、社員の加齢による数値の悪化は一部見られるものの、脂質-3.8%、腎機能-2.2%の改善がみられた。


取り組み

当社と全社員は、SDGs活動の一環として「1.貧困をなくそう」を目標とし、個人が1日に8,000歩のウォーキングを達成するたびに、
社員1人につき会社が100円の積み立てを行い、日本赤十字協会等の社会福祉団体に寄付を行っている。

<活動実績>
 令和4年:半年間で延べ7,025人が達成し、702,500円を積み立て
 令和5年:半年間で延べ6,615人が達成し、661,500円を積み立て
 上記積立金は福井県内の福祉団体に寄付した。

  坂川建設株式会社

    福井県で、公共事業を中心とした土木工事や民間建築工事等の施工を行う総合建設業の会社です。
    2019年には創業110周年を迎えました。健康経営優良法人ブライト500認定。

    認定回数:4回(2024年時点)

   公式サイト

Pickup